演題募集
2020年4月1日(水)~5月31日(日)
6月15日(月)まで(再延長はいたしません)
募集演題
以下の“主題”を募集いたします。
ご応募いただいた演題の中から<シンポジウム*>・<パネルディスカッション*>を選定させていただきます。*一部指定演題を含みます。
注1)下記に該当しない演題につきましては“一般演題(口演)”を選択してください。
注2)ポスター発表がご希望の場合は“ポスター”を選択してください。
※発表形式はご希望に添えない事がございますので予めご了承ください。
主題(案) | |
---|---|
1 | 低侵襲脊椎手術を極める |
2 | 低侵襲脊椎手術最前線 |
3 | 低侵襲脊椎手術の長期成績 |
4 | 低侵襲脊椎手術に必要な画像診断 |
5 | 低侵襲脊椎手術のピットフォールと対策 |
6 | 低侵襲脊椎手術に対する脊椎サルベージ手術 |
7 | 低侵襲脊椎手術とリハビリテーション治療 |
応募資格
演者(筆頭著者)は日本低侵襲脊椎外科学会の会員であることが条件です。 ご発表を希望の方で未だ会員でない方は、入会の手続きをお取りください。日本低侵襲脊椎外科学会事務局
株式会社ドゥ・コンベンション内
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23, 5F
TEL:03-5289-7717 FAX:03-5289-8117
Mail:jasmiss@doc-japan.com
オンライン登録
演題登録用のホームページを開設致しますので、募集期間内にご登録をお済ませ下さい。
締め切り時刻を過ぎますと演題登録用のホームページが使えなくなりますので、お気を付け下さい。
演題登録はこの演題登録用ホームページ上で完了するため、学会事務局にご郵送頂くものはありません。
タイトルは和文全角で60文字以内、英文25 words以内、共著者は最大20名まで、所属機関は最大15施設まで、抄録文字数は和文800文字、英文400 words以内です。この字数を越えると登録できませんのでご注意下さい。
オンライン演題登録をした後は、確実に登録されているか、確認修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認下さい。
演題登録
演題受領通知
演題受領通知は、演題登録時に入力されたE-mailアドレスに自動送信されます。お手元に届かない場合はご登録のE-mailアドレスに誤りがあるか、登録が完了していない可能性がございます。受領通知が届かない場合は運営事務局までお問い合わせ下さい。
演題採択通知
演題の採否につきましては、演題登録時に入力されたE-mailアドレスへメールでお知らせいたします。(7月初旬)
備考
演題の採否および最終的な発表区分につきましては、会長一任となりますので、予めご了承ください。
個人情報保護について
ご登録いただいた個人情報は、第23回日本低侵襲脊椎外科学会の運営準備の目的以外では使用いたしません。また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティーを講じ、厳重に管理いたします。
お問合せ先
第23回日本低侵襲脊椎外科学会 運営事務局
株式会社ドゥ・コンベンション 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-5F
TEL:03-5289-7717 FAX:03-5289-8117
E-Mail:jasmiss2020-office@umin.ac.jp