日程表
プログラム
特別講演1
2020年9月24日(木) 10:50-11:50
「脊椎手術の周術期リハビリテーション治療の重要性」
- 座長
- 三上 靖夫(京都府立医科大学)
- 演者
- 田島 文博(和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座 教授)
日整会単位:7、13、Re
日本リハビリテーション医学会単位:6、3
特別講演2
2020年9月24日(木) 13:10-14:20
「脊椎脊髄画像診断(CT、MRI)の進歩と脊椎外科医が陥り易いピットフォール」
- 座長
- 西良 浩一(徳島大学)
- 演者
- 堀 正明(東邦大学医療センター大森病院放射線科 主任教授)
日整会単位:1、7、SS
MIS SPINE WEEK 2020記念講演1
2020年9月25日(金) 13:20-14:20
「JASMISSが果たしてきた役割、果たすべき役割」
- 座長
- 佐藤 公治(名古屋第二赤十字病院)
- 演者
- 長谷川 徹(聖隷淡路病院 特別顧問)
日整会単位:7、SS
MIS SPINE WEEK 2020記念講演2
2020年9月25日(金) 15:50-16:50
「低侵襲脊椎手術が進むべき道」
- 座長
- 竹内 一裕(岡山医療センター)
- 演者
- 西良 浩一(徳島大学大学院医歯薬学研究部運動機能外科学(整形外科) 教授)
日整会単位:7、SS
プレシンポジウムレクチャー
2020年9月24日(木) 15:30-15:50
「脊椎外科医に必要な骨粗鬆症の最新知識」
- 座長
- 齋藤 貴徳(関西医科大学)
- 石井 賢(国際医療福祉大学)
- 演者
- 斎藤 充(東京慈恵会医科大学整形外科講座 主任教授)
MIS SPINE WEEK 2020シンポジウム
2020年9月25日(金) 14:25-15:45
「極める技 低侵襲脊椎手術」
- 座長
- 山田 宏(和歌山県立医科大学)
- シンポジスト
- 南出 晃人(獨協医科大学日光医療センター脊椎センター)
- 八田陽一郎(京都第二赤十字病院整形外科)
- 清水 純人(香取おみがわ医療センター)
- 長濱 賢(医療法人社団我汝会さっぽろ病院整形外科)
- 原田 智久(洛和会丸太町病院)
シンポジウム1
2020年9月24日(木) 08:20-09:30
「脊椎腫瘍・感染性疾患を極める」
- 座長
- 新井 嘉容(埼玉県済生会川口総合病院)
- シンポジスト
- 村上 英樹(名古屋市立大学大学院整形外科学分野)
- 中西 一夫(川崎医科大学脊椎・災害整形外科学教室)
- 鈴木 亨暢(大阪市立大学大学院整形外科学)
- 佐々木寛二(聖隷浜松病院整形外科)
- 宮本 敬(岐阜市民病院整形外科)
シンポジウム2
2020年9月24日(木) 09:35-10:45
「高齢者の頚椎外傷を極める」
- 座長
- 平泉 裕(昭和大学)
- シンポジスト
- 菅野 晴夫(東北医科薬科大学整形外科学)
- 小池 宏典(みどりヶ丘病院脊椎脊髄外科センター)
- 加藤 雅敬(東京医療センター整形外科)
- 伊藤 康夫(神戸赤十字病院整形外科)
- 西村 行秀(岩手医科大学リハビリテーション医学)
シンポジウム3
2020年9月24日(木) 14:15-15:25
「低侵襲脊椎手術に必要な画像診断を極める」
- 座長
- 江幡 重人(国際医療福祉大学成田病院)
- シンポジスト
- 松川啓太朗(国立病院機構村山医療センター整形外科)
- 野尻 英俊(順天堂大学医学部整形外科学講座)
- 佐竹宏太郎(江南厚生病院脊椎脊髄センター)
- 渡辺 航太(慶應義塾大学整形外科)
- 江口 和(千葉大学大学院医学研究院整形外科学運動器科学革新医療創成寄附講座)
シンポジウム4
2020年9月24日(木) 15:30-16:50
「骨粗鬆症性椎体骨折を極める」
- 座長
- 齋藤 貴徳(関西医科大学)
- 石井 賢(国際医療福祉大学)
- シンポジスト
- 千葉 恒(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科整形外科学)
- 宮腰 尚久(秋田大学大学院整形外科学講座)
- 星野 雅俊(大阪市立大学大学院整形外科学)
- 江幡 重人(国際医療福祉大学成田病院整形外科)
ランチョンセミナー1
2020年9月24日(木) 12:00-13:00 第1会場
- 座長
- 中村 博亮(大阪市立大学)
- 演者
- Full EndoscopicSpinal Fixation と新トレーニングシステムの開発 出沢 明(医療法人明隆会)
- アスリートの腰痛管理-全内視鏡手術で完全復帰 西良 浩一(徳島大学整形外科)
- 共催
- ニプロ株式会社
日整会単位:2, 7, SS
ランチョンセミナー2
2020年9月24日(木) 12:00-13:00 第2会場
- 座長
- 藤田 順之(藤田医科大学)
- 演者
- 過去から現在、そして未来へ紡ぐMISt の挑戦 -コンピューター支援システムをいかに使うか- 檜山 明彦(東海大学医学部外科学系整形外科学)
- 共催
- メドトロニックソファモアダネック株式会社
日整会単位:7, SS
ランチョンセミナー3
2020年9月24日(木) 12:00-13:00 第3会場
- 演者
- Anterior Scoliosis surgery with VATS, ECIF-A, in ‘Spine Hybrid OR’ using ARTIS pheno 江原 宗平(湘南藤沢徳洲会病院脊椎センター・脊柱側彎症センター)
- 共催
- ミズホ株式会社&シーメンスヘルスケア株式会社
日整会単位:3, 7, SS
ランチョンセミナー4
2020年9月25日(金) 12:00-13:00 第1会場
- 座長
- 土屋 邦喜(JCHO九州病院)
- 演者
- Full-endoscopic spinal surgery( FESS) による TOTAL SPINE CARE -適応と限界について- 小野孝一郎(日本医科大学整形外科リウマチ外科)
- Advanced Indication in Full-endoscopic Surgery Verapan Kuansongtham(Division of Neurosurgery, Faculty of Medicine at Ramathibodi Hospital, Mahidol University)
- 共催
- リチャードウルフ株式会社&ニプロ株式会社
日整会単位:7, SS
ランチョンセミナー5
2020年9月25日(金) 12:00-13:00 第2会場
- 座長
- 尾原 裕康(順天堂大学)
- 演者
- DPEL スコープTM を用いた内視鏡下椎弓形成術の手術手技と短期術後成績
大森 一生(日本鋼管病院 副院長)
- Endoscopic Lateral Lumbar Interbody Fusion –ELIF– 西村 泰彦(和歌山向陽病院 脳神経外科 脊椎脊髄外科センター)
- 共催
- 株式会社エリクエンス インターナショナル&株式会社田中医科器械製作所
&株式会社東機貿&株式会社ナカニシ&株式会社日本エム・ディ・エム
日整会単位:7, SS
ランチョンセミナー6
2020年9月25日(金) 12:00-13:00 第3会場
- 座長
- 伊藤 康夫(神戸赤十字病院)
- 演者
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する最小侵襲治療 -コンドリアーゼでの化学的融解術- 松山 幸弘(浜松医科大学整形外科)
- 共催
- 科研製薬株式会社&生化学工業株式会社
日整会単位:1, 7, SS
イブニングセミナー1
2020年9月24日(木) 17:00-18:00 第1会場
- 座長
- 新井 嘉容(埼玉県済生会川口総合病院)
- 演者
- コモディティ化する成人脊柱変形手術:LLIF による低侵襲化と将来の展望 片柳 順也(獨協医科大学埼玉医療センター第一整形外科)
- 共催
- ニューベイシブジャパン株式会社
日整会単位:7, SS
イブニングセミナー2
2020年9月24日(木) 17:00-18:00 第2会場
- 座長
- 長谷川 徹(聖隷淡路病院)
- 演者
- 進化する脊椎内視鏡下手術 ―Syncha system を用いた手技の多様性― 吉田 宗人(社会医療法人スミヤ 角谷整形外科病院)
- 共催
- KiSCO 株式会社
日整会単位:7, SS
共催セミナー1
2020年9月25日(金) 10:50-11:50 第1会場
- 座長
- 根尾 昌志(大阪医科大学)
- 演者
- 近年の前方後方MISt 手術手技の紹介とその臨床的効果について 小谷 善久(関西医科大学総合医療センター 整形外科)
- With コロナ時代の術野汚染リスクと推奨されるSSI 対策 山田 浩司(関東労災病院 整形外科・脊椎外科)
- 共催
- KiSCO 株式会社
日整会単位:7, SS
共催セミナー2
2020年9月25日(金) 10:50-11:50 第2会場
- 座長
- 大澤 透(京都第一赤十字病院)
- 演者
- 脊椎外科手術と重症骨粗鬆症の治療 髙野 裕一(稲波脊椎・関節病院)
- 共催
- 旭化成ファーマ株式会社
日整会単位:4, 7, SS